認知症の予防にアロマテラピーがよいと
もう4,5年前くらいかな?
すごく話題になったんですけどご存知でしたか?
テレビなどでもすごく話題になったということで
よいと言われた精油は
当時お店からなくなったほどと言われてます。
もちろん
これはきちんと研究されて
エビデンスがありまして。
なんとなくよさそう、というだけではないのですよね。
人の嗅覚と脳はとっても密接な関係があります。
人の記憶を司っているのはその脳の中の海馬というところなんですが
香りを嗅ぐことによって
そこを刺激することができるといわれています。
なにかの香りを嗅いだ時
ふとなんだか懐かしい記憶がよみがえった、というような経験
みなさんもあるかな、と思うんですが
それも
そんなことに関係しています。
においをかぐことは
脳を刺激することにつながって
認知症予防にも役立つということとなんですね。
そして
その効果があったと言われる香りが
朝は
ローズマリーとレモンを2:1の割合にした香り
夜は
ラベンダーとオレンジを同じく2:1でブレンドした香りなんです。
どの香りでもよいというわけではなくて
きちんと朝、夜の生活リズムに合わせた香り、その分量があるんですね。
朝には
集中力や記憶力アップによいと言われる香りを。
そして
夜には
ゆっくりとココロやカラダが休まるような香り。
生活の木なんかでは
もう朝用ブレンド、夜用ブレンドとして
オイルが売られています。
と。
前置きが長くなりましたが
去年の春。
私の実家の両親の誕生日に
そんな認知症予防にもよいと言われる精油のブレンドオイルと
それ用のアロマペンダント、アロマストーンを贈ってたのです。
一応使い方は詳しく説明したんですけど
ちゃんと使うかどうかは
半信半疑でした(笑)。
でも、
先日、もうとっくにオイルがなくなってると聞いて。
急いでブレンドオイルを作って
また実家に送りました。
朝のオイルはローズマリーとレモンです。
研究ではローズマリー・カンファーが一番よいと言われていたんですが
私の母は血圧を気にしているので
ここはあえてローズマリー・カンファーではなくて
ローズマリー・シネオールをブレンドに使いました。
ローズマリーの精油には
ローズマリー・カンファー
ローズマリー・シネオール
ローズマリー・ベルベノンと
3種類のケモタイプと呼ばれる精油があります。
同じローズマリーですけど
その植物が育つ場所も、もちろん香りも、中の成分も全然違うのです。
これをケモタイプといいます。
そして
このローズマリーのあとについている
カンファーとかシネオールとかベルベノンは
成分の名前です。
この辺の話をするとまた少し大変そうに聞こえちゃうかもですけど
カンファーとベルベノンは
少し使うのに注意が必要な禁忌事項とか注意事項があって。
その点
シネオールは比較的安心して使えるのです。
なので、今回は
ローズマリー・シネオールを使いました。
香りもすっきりしてて
使いやすいのではないかな、と思います。
と
また使ってね、と実家に送りましたが
実は
私も近頃ものすごく
いろんなことを忘れっぽいので
このブレンド意識して使ってみた方がいいかもな、って
思ってるところです(汗)。
もし香りが嫌いな方でなかったら
こんな香りのプレゼントも
喜んでもらえるのではないでしょうか。
ご興味がある方は
ぜひご相談くださいね。
ただ今
と
の
ご案内をしています。
ご興味のある方は
お気軽に
お問合せボタンから
もしくは
lafoglia.aroma@gmail.com まで
ご連絡ください。